ブログ

休日のお出掛け

2023.02.01

小さなパン教室 ponte さんでパン作りに挑戦してきました♪

こんにちは♪

先週は、いつも以上に痛い程の寒さに悲鳴をあげつつ、動かない指に活を入れながらパソコン作業をしていたブログ担当です(汗)

今週は“節分”イベントもありますし、十分身体を温めて美味しい恵方巻豆まきで鬼を迎え撃ちましょう(笑)

さて、先日の定休日は三代目と2人で珍しい教室にお邪魔してみました!

それは.....パン教室!!

ブログ担当は独身時代、料理教室に通っていた際にパン作りも何度か習った事があるものの、意外に多い工程に自宅でのチャレンジには及ばずだったのですが、パン好きの娘の影響もあって久しぶりにチャレンジ精神が燃え上がったのがきっかけでした(笑)

そんな中、Instagramで発見したのが一宮市内で教室を開かれている『小さなパン教室 ponte 』さん♪

ご自宅・出張教室、幼稚園や保育園での親子向け講座も開かれているパンの先生で、「気負わず簡単に、美味しいおうちパンを食べて欲しい」と気負わず単発レッスンで参加出来る素敵なパン教室です。

今回、先生のご自宅でのレッスンを選択して挑戦したのは『パンプキンとココアのマーブルドデカパン』。

まず驚いたのが、用意する道具と作るまでの手間が少ないこと

1枚目の写真が調理中なのですが、調理用はかりの上にタッパーを載せて材料を順番に入れて、スプーンで混ぜる.....発酵は冷蔵庫の中で寝かせるから、夜にパン生地を混ぜて作って朝焼いて出来立てが食べられちゃう

教室では、2人でそれぞれ作って寝かせるパン生地は保冷バッグで持ち帰り、先生が準備してくれた発酵済みのパン生地を焼いて目の前で出来立てを頂きました。

出来立てパンの美味しい香りで思わずぐぅ~とお腹も鳴り、試食の手が止まらない(笑)

ブログ担当以上にハマった三代目は、教室帰りに教えて頂いた材料を早速そろえて自宅パン作りの準備完了

そして、かろうじて残した2切れは、幼稚園から帰って来た娘のお腹に高速で収納されました(笑)

翌日は、ウキウキした三代目が早起きして持ち帰ったパン生地を焼いてくれたので、素敵な朝食に黙々と食べる家族3人。

焼き立てパンの香りで起きてきた娘は、両親の食べる分までガッツリ食べて気分よく登園していきました♪

三代目は、前日そろえた材料を前に創作心メラメラ燃えたようで、先生に教えて頂いたフォカッチャにおやつ用に準備してあった焼き芋を練り込んだパンバナナとココアのマーブルパンと一気に3種類仕込み、寝かせるパン生地が上手く発酵するか何度も確認.....パン愛に溢れた1日を過ごしました(笑)

さらに、翌日も朝から三代目が早起きして発酵したパン生地を焼いて、幸せな朝食笑顔がいっぱいになりました♪

夫婦共に新たな趣味となりつつある自宅パン作り、教えて頂きありがとうございました。

今回お邪魔した小さなパン教室 ponte 』さんは、Instagramのアカウントpan_ponte 』で検索してみてくださいね♪

2022.11.25

知多市『鈴木農園』さんでサツマイモ収穫体験してきました♪

こんにちは♪

ここ最近、イベント準備Instagram開設などでブログがなかなか更新出来ず、久しぶりの投稿となります!

先月上旬に行ってきたのは、トウモロコシ収穫体験でもお世話になった知多市『鈴木農園』さん。

以前お邪魔した際に、「秋になったらサツマイモ収穫体験やるから、また遊びに来てね」とお誘い頂いていて、「これは行かねば!!」と再びお邪魔しました♪

娘の事を覚えていてくださった農園主の鈴木さん、サプライズで畑にかくれんぼしていた小さなカエルを鑑賞出来るように準備してくださっていて.....間近で見るカエルが初めての娘は、カエルが跳び跳ねる姿に大喜び

畑で走り回ったりトラクターに乗せて頂いたりで大はしゃぎ満足してから、サツマイモ収穫体験はスタートしました(笑)

小さな子供と一緒でもしやすいようにサツマイモが見えるように掘り返してあるので、「大きい獲物はどこだ~!!」と一緒に確認しながら収穫出来ます♪

採り方のコツを教えてもらって、ぶかぶかの軍手を付けて気合満々の娘は、三代目に支えられながら次々と気に入ったサツマイモ収穫

さらに、収穫したサツマイモを運びやすいようにカゴを載せた台車も準備してあるので、娘も「私がやる~♪」と最後は親を押しのけて1人で押して運んでいました(笑)

収穫が終わったら、まずは水でざっと洗って土を落として、持って帰るサツマイモを選びます。

選んだサツマイモは、傷が付かないように専用の洗う機械に通してピカピカにするんですが、大きなモーター音に娘はビックリで少し怖がっていたものの、大人は見ていて面白かったです♪

洗ったサツマイモを簡単に乾かしている間に、試食用サツマイモを食べる事が出来るので、お腹をすかせていくのがお勧めですよ(笑)

アツアツ焼き芋と冷蔵庫で冷やした冷やし焼き芋から試食を選べるので、私達家族は豪華食べ比べチョイス

アツアツ焼き芋冷やし焼き芋とても甘くて......上手に言えないのが申し訳ないんですが、温度で甘さの感じが変わるのがまた面白くて、それぞれ違う美味しさテンションMAXでした(笑)

収穫したサツマイモは美味しくなるまで寝かせる必要があるそうで、自宅での保管方法美味しく食べられる方法なども教えてもらえます!

さらに、帰ってすぐ食べられるようにお土産サツマイモも付いているので、お土産サツマイモ収穫して寝かせたサツマイモ2度楽しめるのも嬉しいです。

今季の収穫体験は時期が終わってしまったようですが、来年度もトウモロコシサツマイモ収穫体験が出来ると思うので、気になる方は是非、遊びに行ってみてくださいね♪

我が家は来年度も忘れずにお邪魔しようと思います(笑)

じゃらんから予約出来る『鈴木農園』さんページはコチラ→https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000215527/?screenId=OUW3701

2022.05.24

知多市『鈴木農園』さんでトウモロコシ収穫体験してきました♪

こんばんは♪

グッと暑さが増して日中は痛い程の日差しに、早くも“”が見えて来たかのように感じられる毎日ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

三代目一家は、晴天に誘われて知多市『鈴木農園』さんでトウモロコシ収穫体験をしてきました♪

きっかけは三代目の一言。「そうだ、休みは晴れだから久々にお出掛けしよう!」

なかなか娘も喜ぶお出掛け先が見つからず、夜中までネット検索に力が入るブログ担当。

せっかくなら、“ブルーベリー” “イチゴ”と経験して少しずつ楽しさが分かってきた収穫体験で何かないか...そんな中で“トウモロコシ”を発見、これだ‼とポチッと予約しました。

一宮市からだと約1時間強で『鈴木農園』さんのハウスに到着。

温かな雰囲気の笑顔素敵なご夫婦がやっていらっしゃる農園で、到着早々、試食用にとトウモロコシを準備して下さっていました。

まず、試食で頂いて驚いたのはトウモロコシ甘さ

一口かじってビックリ‼「甘~い♪」の声が夫婦で被りました(笑)

トウモロコシ好きの娘も一口かじってまん丸に...「おいしい♪」とだんだんかじるスピードが上がりました(笑)

初めての場所に緊張気味の娘のイヤイヤがさく裂しそうでハラハラしましたが、「ハウスの奥に休憩用のテントがあるから、ゆっくりトウモロコシを食べながら慣れてね。慣れた頃に収穫スタートしましょう!」と声を掛けて頂いたおかげで、家族全員で楽しんでスタートする事が出来ました♪

試食後、ハウスに入って最初に簡単な収穫方法を教えて頂き、そこからは自由に収穫スタート。

夫婦2人ともトウモロコシ畑に入るのも実際に収穫してみるのも初めてで、ハウス内に背高く並ぶトウモロコシにビックリ‼

思わずワクワク探検気分になって、三代目と娘の2人はハンター気分で収穫するトウモロコシを選んでいましたよ(笑)

後半は、娘も軍手をして親子で協力してトウモロコシを収穫してみたり、初めての体験に大喜びでした‼

収穫した物はすべてお持ち帰りする予定でいましたが、試食のトウモロコシの甘さ×自分で収穫した感動でテンションの上がった三代目、1本はその場で温めてもらって“取れたて&出来立て”のトウモロコシを頬張ってご満悦でした♪

収穫後、高ぶるテンションそのままの娘ハンターは、休憩スペース奥でタンポポを摘んで走り回っていましたが、三代目のトウモロコシを発見、「食べる~‼」と前のめりで頬張っていました(笑)

実際に収穫したトウモロコシは、外側の葉を綺麗に剥いて保冷剤を入れた保冷バッグで頂きました。

手厚いお持ち帰り方法に驚いた時に伺ったのは、『1番美味しいのは収穫して6時間以内に食べること』。

この収穫体験した時の「甘~い♪」感動は、作り手の農園ご夫婦の愛情はもちろん、新鮮さあってこそなんだなぁと感じました♪

夕食でも、教えて頂いた美味しい食べ方で早速試してみましたが、もう家族全員食べるのが止まらず...追加で温めてペロリと頂きました(笑)ご馳走様でした‼

(夫婦で撮影を頑張ってみましたが、ツヤツヤぷっくりのトウモロコシのすごさが少しでも皆様に伝われば...)

最後に、1番印象的だったのは、ご主人の「小さい頃の体験って大人になってからも覚えてる。だからこそ、この楽しいという気持ちを経験出来る場を。」と収穫体験を企画されているというお話。

なかなか出来ない収穫体験、娘の驚いた顔や嬉しそうな笑顔と興味を持って自分でやってみたいという姿を見て、是非、また家族で伺いたいと思いました♪

トウモロコシの体験収穫期間は6月第1週末で終了したとの事で、現在はじゃらんの予約先リンクが削除されているようです。

次回は、8月サツマイモ収穫体験を予定していると伺ったので、気になる方はじゃらんでまた検索してみてくださいね。

楽しいひと時をありがとうございました。

2022.03.22

インド・アジアンレストラン『アラティ』さんにお邪魔しました♪

こんばんは♪

最近、暑くなったり寒くなったりと落ち着かない天気が続いていますね。

着脱しやすい服装で調節といっても、気温に迷い子供も自分もなかなか服が選べず困っているブログ担当です...。

さて、先日、一宮市浅井町にある『アラティ』さんにお邪魔してきました♪

元々は『お客様』というご縁がきっかけで伺うようになったお店なんですが、インド人のシェフの方が日本人に合うようにと香辛料を組み合わせて調理するインド料理がとても美味しいお店です。

セットメニューも豊富で、選べるカレー辛さも“甘い”から“とても×2辛い”まで6段階で選べます。

日本語が堪能なスタッフさんが案内してくれますので、「どれにしよう~?」と相談しながら選べますよ♪

個人的にブログ担当のお勧めは『生春巻きセット』。

セット内容は、“8種類から選べるカレー” “ナンorライス” “生春巻き&サラダ” “スープ”で、8種類から選べるカレーにいつも迷いつつ“バターチキン”推しで選ぶ率が多いです(笑)

実は、娘も食べられるようにと甘口を選択しているのですが、中に入っているタンドリーチキンが少しスパイシーで美味しいんです♪

(この日はお腹が空いていて、提供されてすぐ食べ始めてしまったので、カレーの写真は公式HPからお借りしました...すみません。)

ナンライスから選べる中、この日は+料金で“チーズナン”をチョイスした所、モチモチ食感贅沢なチーズ量にドハマりした娘...何と、テイクアウトを希望して、三代目と帰宅してからも食べておりました(笑)

今回は単品でのテイクアウトでしたが、テイクアウト用のセットメニューもあるそうなので、また楽しみにお邪魔したいと思います!

お店の詳細は、公式HPのhttp://www.arati-curry.com/でご覧くださいね♪

2022.03.04

いちご狩り体験デビューしてきました♪

こんばんは♪

気付けばあっという間に3月...ご卒業を迎えられる皆様、おめでとうございます!

また、それぞれ新しいステップに向けて準備をされていたり、バタバタと忙しい時期でもあるかと思います。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、十分にご自愛くださいね。

さて、新しいステップといえば、新しい事を始められる『〇〇デビュー』が多くなる季節でもあるでしょうか?

河野家では、先日、初めて『いちご狩り体験デビュー』しました♪

最近、“いちご”がブームの娘...食べるのはもちろん、いちご柄にもハマっている様子で、「いちごのじゃないとダメ!」なんて言えるようになり、成長に驚くばかりです。

そんな娘を驚かせようと三代目が予約したのが、『体験農家みとか』さんのいちご狩り体験

2021年1月にオープンしたばかりの新しい施設で、併設のカフェで美味しいいちごの販売やスイーツを食べられるとの事で選んでくれました。

ちょうどお邪魔した際は、“かおり野” “章姫” “紅ほっぺ” “よつぼし” の4つの品種が食べられました!

品種ごとにレーンが分かれていて、スタート!」の合図と共に“いちごハンター三代目”が出動。

独自の視点で「コレだ!」と思ったお勧めをたくさん採ってくれました(笑)

たくさん見える赤い物がいちごだと分かった娘も大興奮で、一緒に収穫しながらたくさん食べて楽しむことが出来ました。

それぞれ特長があって、なかなか出来ない食べ比べ大満足ですよ♪

いちご狩りの後は、一旦、昼食のために歩いて数分の『てんこもり農産物直売所』さんの中にあるご飯屋さんへ。

珍しい“しいたけカツ丼”なる物を頂きましたが、しいたけが肉厚&味しみしみでとても美味しかったです♪

別腹...と取っておいたいちごのスイーツは、残念ながらさすがの満腹断念しましたが、またの機会にチャレンジしたいと思います!

2022.01.24

お弁当とお総菜の持ち帰り専門店『旭美屋』さんにお邪魔しました♪

こんばんは♪

先週は一桁の気温も多く、痛い程の寒さが続きましたね。

最近、我が家の娘はどんなに寒くても日課のお散歩が欠かせないようで、ブログ担当も「寒い~‼」と叫びながら毎日お付き合いしております(笑)

周りへの興味が広がり、どんどん自宅から離れた場所へもチャレンジしていくのは嬉しい限りなのですが、歩くだけ歩いて突然「抱っこ~(泣)」となるので、帰り道は寒さと娘の体重に悪戦苦闘で...結構しんどい...いや、こんな風にたくさん過ごせるのは今だけだ‼と心を奮い立たせて何とかしのいでおります(苦笑)

さて、そんな毎日の中での休日の楽しみが『美味しい物を食べること』。

弊社のお客様というご縁がきっかけでよくお世話になっているのが、一宮市浅井町の『旭美屋』さん

昔ながらの定食屋さんで、丼物・定食・麺類と豊富なメニューで、リーズナブルとても美味しいお店です♪

昼・夜共に食べられる日替わりランチ三代目1番のお気に入りで、いつもわくわくしながら頼んでおります(笑)

その『旭美屋』さんが2022年1月14日に近所にオープンさせたのが、『持ち帰り専門店 旭美屋』さん

夜にお邪魔したので少し分かりにくい写真で申し訳ないのですが、お店の前にもゆったりとした駐車場があります。

店内正面は注文&お会計と受け取りの場所で、店内左手にオススメ弁当の『 A 旭美屋弁当』『 B まんぷく弁当』と奥に向かって他のお弁当お総菜などが並んでいます。

お弁当は注文が入ってから作るそうなので、温かいほっかほかの状態で受け取れるのも嬉しいです♪

三代目は即座にロックオンした『 B まんぷく弁当』、ブログ担当は『 A 旭美屋弁当』をそれぞれチョイス。

*1枚目が『 A 旭美屋弁当』、2枚目が『まんぷく弁当』です。

写真を上手に撮るセンスが足りず、魅力が存分に伝わらないような気がするのが残念&申し訳ないです...。

どちらもほっこりとした気分で美味しく頂いたのですが、だし巻き卵の美味しさに憑りつかれた娘にほぼ食べられてしまい...かけらしか食べられず少し残念でした(笑)

一緒に、お総菜コーナーにならんでいたししゃもの揚げ物煮物も美味しく頂きました。

どちらもリーズナブルで、1~2人でちょっとずつシェア出来る量なので、我が家にピッタリのサイズでした!

「今日は、何が並んでいるかな~?」とわくわくお店にお邪魔出来るのも、楽しみの1つになりそうです♪

なかなか収まらないコロナ禍で、お家で気軽に、どこか家庭的で美味しい物を味わえる...そんな欲求が叶う素敵なお店です。ご馳走様でした‼

お店の住所など詳細な情報とメニュー表は、下の写真からご覧くださいね

2021.11.14

マルシェ出店の『 Italian Dining LIggI 』さんにお邪魔しました♪

こんばんは♪

今週は一気にぐっと冷え込んで、「冬が来た~‼」という感じの朝晩になりましたね。

そんな中、今日は江南市のすいとぴあ江南で開催された“こころ・からだ・やさしい マルシェ”にお出掛けしてきました♪

ブログ担当の私、“マルシェ”なるものへお出掛けするのは初めてだったのですが、朝から想像以上にたくさんの人でにぎわっていて驚きました。

私の今回のお目当ては、『 Italian Dining LIggI (イタリアン ダイニング リッジ)』さん。

グランドシェフさんが弊社のお客様というご縁もあり、開店されてから何度か伺っている江南市でとても美味しくてお洒落なイタリア料理のお店です。

娘を出産してからは、子供の食事の事もあり泣く泣くお邪魔する機会が遠のいてしまっているのですが、出てくるお料理ひとつひとつをわくわくしながら食べて、美味しさで思わずふふっと顔がほころぶ...そんな素敵時間を過ごす事が出来ますよ♪

このマルシェでは、キッシュを始めとする何種類かのお総菜などを出品されると知り、狙い撃ちでお邪魔しました(笑)

マルシェ開始は朝8:00。

朝から元気溢れる娘の準備と格闘しながら、何とかお邪魔出来たのは1時間後の9:00。

駐車場の混雑状況から全種類制覇は難しいながらも...と淡い期待を持ちながら伺うも、な...なんと、残り1種類のみの盛況ぶり(汗)

もちろん、とても美味しいお料理を出されるお店の珍しい出店に、マルシェを訪れた人達が食いつくのはある程度予想してはいましたが...まさか...。

たくさん準備をされていた中でのこの展開に、グランドシェフさんも嬉しい悲鳴を上げていらっしゃいました(笑)

何とか、残り少ない“自家製クリームチーズと紅はるかの「マリトッツォ”をゲット!

クリームチーズの穏やかな酸味とさつまいもの優しい甘さの組み合わせが抜群で、気分や食事の見た目で偏食気味も、口の周りにクリームをいっぱい付けながら食べていました

おかげで、私は横からスプーンで少しクリームをすくって食べるぐらいしか出来ず、ほとんど娘のお腹の中に消えていきました(笑)

是非、次回はお店にお邪魔して、美味しいひと時家族で味わいたいと思います♪

詳しいお店の情報はコチラからどうぞ♪→https://www.liggi.jp/(最新情報はインスタグラムがお勧めです!)

あぁ、お店のホームページを見ていたらお腹が空いて...夜中にあの美味しそうなお料理の映像は刺激が強過ぎました(笑)

2021.07.27

高校野球 愛知県大会 観戦してきました!

こんばんは♪

毎日、痛い程の日差しに身に堪える程の暑さ...皆様、体調は崩されていないでしょうか?

水分補給など熱中症対策をしっかりして、何とかこの暑い毎日を乗り越えていきましょう!

さて、今日は、小牧市民球場へ『高校野球 愛知県大会』を観戦しに行って来ました。

...というのも、実は三代目、大府高校出身の元高校球児で、昨日ネットで後輩達が勝ち進んでいる事を知り、久々にグラウンドに応援しに行きたいとの想いから観戦することに。

球場入口では、暑い中、コロナ対策の為にマスク装着のお願いの声掛けや検温チェックアルコール消毒液を持って消毒をお願いする係の方がそれぞれいらっしゃって、本当に多くの関係者の方が心を砕いてこの大会を運営されているのがよく分かる光景でした。本当にお疲れ様です。

応援される方達も、それぞれグループごとに少しずつ距離を取って観戦されていて、応援の掛け声が出来ない分、拍手や音楽に合せてメガホンのような物を力強く叩いたり、チアリーディングが一生懸命踊って、代わりの声援を送っていました。

実は、三代目妻、野球観戦は今回が初めてで、少しそわそわしてきちんと応援が出来るか心配しておりました(笑)

大府高校の応援の方達が座っている側は屋根がない場所だったので、じんわりしっかり汗をかきながらでしたが、娘も一緒にしっかり拍手して応援出来たと思います!

実は朝、三代目が現役時代の野球帽を探し出し、球場で帽子嫌いの娘に束の間被せて親バカを楽しむ事もしておりました♪

すぐに脱いでポイッとされてはしまいましたが、試合の様子を興味深そうに見ながら、周りに合わせて拍手する姿がとっても嬉しかった様子の三代目。

「これ、しっかり写真に撮ってね♪」と指示され、何枚も撮影しましたよ(笑)

残念ながら、あまりの暑さに長居出来ず途中退席となりましたが、ネットで中継を見守り、大府高校無事準決勝に進んだ事を知り、2人で拍手しておりました!

大府高校の皆さん、今日も1日お疲れ様でした。

次は、29日(木)に準決勝岡崎市民球場で享栄高校と対戦です。

この日は営業日の為、お店からの応援とはなりますが、力いっぱい全力を出し切って試合に臨めるよう、応援していますね♪

フィード

ブログ内検索

ページトップへ