ブログ

2024.05.23

新型フリード先行展示会を覗きに行ってきました!

こんにちは♪

久々のブログ更新となりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

三代目一家は、先日、JR名古屋駅ゲートタワー前で開催された、ホンダ『新型FREED(フリード)先行展示会』を覗きに行ってきました!!

少し前に、お付き合い先であるホンダの営業さんから「新型フリードがもうすぐ出るよ!」との情報があり、ホンダ公式サイトで発表されていた先行展示会情報を発見!!

5/11(土)・/12(日)の2日間開催されていたのですが、覗きに行った/12(日)の夕方でも展示会スペースは多くの人でにぎわっていました。

さらに、現在販売されている人気車何台かの同時展示だったのですが、新型FREED(フリード)』を実際に触るためには列に並ぶようにとの声掛けが.....!!

最後尾から実際に展示車にたどり着くまで30分以上かかりましたが、ほとんどの方が列から離れる事なく順番を待っていて、子育て層からご年配層まで老若男女に注目されている車だなぁと実感。

痒い所に手が届くポイントも多く、短時間ではありましたが収穫の多い時間になりました♪

注目度の高い『新型FREED(フリード)』の先行情報はコチラから公式サイトにいく事が出来ます。

気になる方は、是非この機会に1度、公式サイトをご覧くださいね。

弊社でも、先行予約承っております!!

2023.11.15

軽キャンパー『ちょいCam』展示車~お勧めオプション品~

こんにちは♪

“暖かいというより暑い”という言葉が似合う日々が続いているなぁと、穏やかに秋らしい季節に変わっていくと思っていたら、一気に朝晩がぶるっと震えるような寒々しい気温に変わりましたね。

風邪やインフルエンザといった病も流行り出したようですし、皆様どうぞご自愛くださいね。

さて、本日は『ちょいCam最終回お勧めオプション品のご紹介です(Instagramでの投稿と重複します)。

展示車で今回目立つお勧めオプション品が写真に写っている『サイドオーニング』♪

車の天井から横河にかけてテントを張る事が出来る便利な物で、設置と片付けが比較的簡単なのが特徴です!

天気の良い日に外で食事.....そんな時にさっと設置して楽しいひと時。

個人的にちょっと憧れるシチュエーションです♪

今回は、せっかくなので設置するまでの流れを撮影してみました!.....が、ごめんなさい。

ホームページだと上手く動画を反映させる事が出来ず、動画をコマで切り取って写真でご紹介しています(汗)

より詳しく設置方法をご覧になりたい方は、是非、弊社Instagramアカウント(kouno_car1967)から動画をご覧くださいませ。

撮影時には省略しましたが、テントの足部分は長さ調節が出来るので、屋根は地面に平行して設置して広々空間を利用する事が可能です!

また、『サイドオーニング』以外にも、エンジン停止時も安心して電気が使える『ソーラー充電システムや、太陽光をしっかり遮断出来る『マルチシェードなどなど、快適オプションのご用意があります♪

「キャンピングカー、ちょっと興味あるけどそんなに頻繁に使わないしなぁ」「可愛い家族のペットも連れて旅行してみたいなぁ」なんて迷っていらっしゃる方は、是非、1度店頭で展示車をご覧になってみてくださいね。

2023.11.10

軽キャンパー『ちょいCam』展示車~使い勝手はどんな感じ?~

ここ数日、お天気も良くて絶好のお出掛け日和が続いていますね♪

今回は、皆さんが1番気になる『使い勝手』の部分を中心にご紹介していきます(Instagramでの投稿内容と重複します)。

まず、完成写真に写っていたフリップダウンモニター、お気付き頂けましたか?

通常、よく後席の人も一緒に楽しめるようにと取り付けられるフリップダウンモニターを1番後ろに取り付ける事で、車内でくつろぐときにさっとモニターを下ろして使えるようにしました!

さらに、アトレーフロントスピーカー車なので、モニター横にスピーカーを増設してより音を近くに映像を楽しめるようにしてみました♪

また、後席左右の収納スペースの一角には、スイッチやコンセント穴類をまとめてあるので、レンジやケトルなどの必要家電を置いたりも出来ます

その上にも小さめですが収納スペースが設置されているので、細々とした物はこちらを是非活用してみてください♪

そして、大事な寝心地は.....社長に実演してもらいました!!

160センチの社長で足元にまだまだ余裕がある感じです!

車内の形状に合わせて作られているので、ベッド部分はがたつく事もなく楽に寝っ転がる事が出来ました。

実は、写真を撮り忘れてしまったのですが、ベッド下にもパーツを外すと下は箱状の収納スペースが隠れているので、上にも下にも収納があってとってもGOODです♪

ちなみに、ベッドパーツは一部角度調節が出来る仕組みになっているので、背もたれを起こして前席のヘッドレストも利用する事でゆったり過ごす事も可能

出来るだけ無駄なく最大限に車内を活かした作りは、『ちょいCam』の会長さんが実際に車中泊しながらより便利になるようにと作り上げた力作なので、とても実用性が高い仕上がりだと思います。

画像1

最後に、写真撮影中、初めて展示車に乗った社長、天井部の収納スペースを見落として角に頭をコツンっとしてしまったので、お試し頂く時はご注意くださいね。

次回は、ちょいCam』最終回のお勧めオプション品のご紹介をしますので、お楽しみに♪

2023.10.27

軽キャンパー『ちょいCam』展示車の完成まで~その2~

こんにちは♪

前回から始まりました軽キャンパーちょいCam』のご紹介、今回は内装完成までの~その2~です(Instagramでの投稿内容と重複します)。

まずは、天井の内張のカバーを外していきます。

何故、天井のカバーを外したのか.....実は、今回、展示車として採用したアトレーが荷室の広い『商用車』であるという所がポイントです!

一般的に、皆さんが乗られている『乗用車』には、天井に断熱材を入れて室内の快適性を上げる処理がされています

ただ、『商用車』は荷物を運ぶお仕事の車という事もあり、天井に断熱材が入っていない.....そのため、河野商会ではこのひと手間をかけました♪

実際に、車中泊もされるお客様で乗用車から商用車の軽自動車に乗り替えされた方からの「暑さに違いがあるから、天井に断熱材を入れられる?」というご相談から生まれた処理です。

しっかり断熱材を敷き詰めたら、再度、天井カバーをしっかり取り付けて、フリップダウンモニターや車内ベッドなどを綺麗に設置して、車内は完成です!

さて、今回は車内完成までご紹介しました。

次回は、車内の快適さを弊社社長の初登場でご紹介したいと思います(笑)

是非、引き続きお楽しみに♪

2023.10.13

軽キャンパー『ちょいCam』展示車の完成まで~その1~

こんにちは♪

ブログでは久々の投稿となります(Instagramでの投稿内容と重複します)。

お知らせ&キャンペーン』でご紹介した軽キャンパー『ちょいCam』、取り扱いスタートに伴って、弊社の展示車であるDAIHATSUアトレーに取付&完成させました!

普段見る事の出来ない完成までの流れや使い勝手、お勧めのオプション品のご紹介を何回かに分けてしていきます。

まず~その1~では、通常販売されている新車のバックドアを空けたBeforeの状態からスタートです。

まず、お客様の新車に適合するパーツを発注するのですが、今回初めて展示車用に発注したので、結構たくさんの段ボール箱が届いて少し驚きました!

使う場所ごとにパーツを分類して中身を確認、車内用のコンセント類やモニターなどの取付を考えながら配線を取り回しして綺麗に処理し、内装の棚や収納スペースを取り付けます。

ちょいCam』の取り付けられている家具は三河職人さんが車種ごとに応じて製作している物で、桐材で作ってあるので吸湿性もあります

何より導入検討時に驚いたのは、家具の取付には一切余分な穴を車体に空けていない事!!

万が一、取り外したとしても新車時と同様の車内に戻す事が出来ますし、乗りかえたとしても同じ型の車種であれば移設も可能♪

あまり外したりするケースはないですが、通常、穴をあけて取り付ける事が多い中で、車体そのものを最大限に生かす方法は新鮮でした。

さて、次回は車内の完成までをご紹介していきます!

~その2~も、是非お楽しみに♪

フィード

ブログ内検索

ページトップへ